アンサンブル
ズーラシアン・ブラス/ママさんブラスといっしょ!/上里 友二(2008) |
|
|
CD(SUPERKIDS RECORDS SKZB-090120)
ズーラシアン・ブラス/ママさんブラスといっしょ!
1.高橋 宏樹/吹奏楽の為の「文明開化の鐘」
2.石川 亮太/ざしき童子の三つの場面
3.高橋 宏樹/吹奏楽の為の「ズーラシアン序曲」
4.三澤 慶/吹奏楽の為の「花の狂乱」
5.高橋 宏樹/Triple Time Overture
6. 〃 /ふとんたたきのマーチ
7.三澤 慶/まな板協奏曲「お野菜」
きゅうり/かぼちゃ/たまねぎ/キャベツ
8.石川 亮太/ママさんの子守唄
9.高橋宏樹、石川亮太、三澤慶/マンマミーア!
はまぴよ隊(ママさんブラス)
ズーラシアン・ブラス
上田 仁(トランペット)(3&5)
久良木 文(トランペット)
上里 友二(ホルン)
山口 尚人(トロンボーン)
佐藤 和彦(テューバ)(4、7&12)
長谷川智之(トランペット)(1、2、4、7、11&12)
岩渕 重紀(トランペット)(6)
斎藤 充(ユーフォニアム)(1、2、4、7、11&12)
庄司 恵子(ユーフォニアム)(3、5&6)
古本 大志(テューバ)(1〜3、5、6&11)
齋藤たかし(スネアドラム&まな板)
三澤 慶指揮
録音 2008年11月
横浜市のママさんブラスのはまぴよ隊とズーラシアン・ブラスによる演奏です。オリジナル作品で三澤慶の指揮です。
高橋宏樹の吹奏楽の為の「文明開化の鐘」は冒頭から吹奏楽の迫力ある演奏です。パーカッションの響きが凄いです。やがてホルンのきれいな響きがあります。トランペットも良い響きです。後半も木管があってよい響きです。鐘もきれいに響きます。
石川亮太の「ざしき童子の三つの場面」は冒頭から木管のきれいな響きが聴かれます。やがて打楽器の響きと共に金管のきれいな響きが始まります。そして金管の響きにのって木管がきれいに響きます。見事な演奏です。
高橋宏樹の吹奏楽の為の「ズーラシアン序曲」はズーラシアンブラスのテーマ曲ともいえる作品で、これを大きな吹奏楽団と共に演奏しています。中間部の美しい響きも素晴らしいです。ホルンアンサンブルのようです。やがてクラリネットの集団も良い響きで歌います。後半はティンパニも響いて迫力ある演奏です。
三澤慶の吹奏楽の為の「花の狂乱」はもとは金管八重奏曲ですが、この吹奏楽の演奏は素晴らしいです。オーボエやクラリネットの作り出す美しい響きが花の美しさを感じます。中間部ではホルンやトランペットも良い響きです。そして吹奏楽の魅力はクラリネット集団のきれいな響きです。オーケストラのヴァイオリンと同じです。後半はテンポアップで迫力ある演奏です。
高橋宏樹の「Triple Time Overture」はトリプル・タイムで三拍子の序曲です。ホルンのきれいな響き、木管のきれいな響きと見事な演奏です。やがてテンポアップでクラリネットやフルートの合奏も見事な演奏です。後半は木管と金管の響きが見事な演奏です。穏やかなテンポでクラリネットやフルートが歌います。大変きれいな演奏です。終結部は迫力ある演奏です。
高橋宏樹の「ふとんたたきのマーチ」は迫力のある演奏です。パーカッションでふとんたたきの音が響きます。吹奏楽の演奏はまさに行進曲です。見事な演奏です。叫び声も入っています。楽しい演奏です。
三澤慶のまな板協奏曲「お野菜」は「きゅうり」「かぼちゃ」「たまねぎ」「キャベツ」の4曲で構成されています。「きゅうり」は快適な演奏です。まな板できゅうりをカットするようにまな板の音が響きます。「かぼちゃ」は低音楽器が迫力のある響きに始まります。大きなかぼちゃをカットするように元気な演奏です。最後もテューバが良い響きです。「たまねぎ」は木管のきれいな響きに始まります。ホルンが応答するようにきれいに響きます。フルートも良い響きです。後半はクラリネットがきれいに歌います。「キャベツ」は金管と木管が楽しそうに歌います。ホルンのソロもよい響きです。まな板も良い響きです。そしてトロンボーンもきれいに響きます。最後にまな板の楽しい響きがあります。楽しい演奏です。
石川亮太の「ママさんの子守唄」は美しい響きの木管が流れます。そしてホルンが穏やかに歌います。そして赤ちゃんが騒ぐように金管が大きく響きます。すると子守唄を歌うようにホルンがまた歌います。そして子守唄の合唱も入ってきます。まさにママさんの子守唄です。
高橋宏樹、石川亮太、三澤慶3人の合作「マンマミーア!」は「私のお母さん」といったものです。三人がそれぞれ作曲してつないでいきますのでテンポの変化やメロディの違いなどあります。最後に「マンマミーア」の合唱が入って終わります。見事な演奏です。 |
|
|
|